STAFF人を知る
STAFF
人を知る
光・彩に入社した理由や日々の仕事について。また日々の仕事におけるやりがいなど。
光・彩で働く多彩な先輩社員をご紹介します。
光・彩にしかない
「唯一無二」に惹かれて
小林 恭平KOBAYASHI KYOHEI
ジュエリー製造部
生産課
2013年9月入社
13
Q.仕事内容を教えてください
ジュエリーの生産課課長として生産現場のマネジメント業務を担っています。私の所属するジュエリー製造部はブライダルリングを製造しており、メーカー様やお客様からいただいたご要望に応えるべく、製造、検品の管理を行っています。管理職としてQCD「コスト、品質、納期」のバランスを常に考えつつ、自分がもらってうれしいような、お客様にご満足いただける商品を製造することに尽力しています
Q.入社した理由を教えてください
私の職歴は少し特殊で、高校を卒業後、中途採用で入社した光・彩を24歳の時退職して他業界へ転職した後、29歳の時に光・彩へ再入社しました。それから約10年が経過し現在に至ります。最初に入社した時は、シルバージュエリーに興味があったことが入社するきっかけでした。他業界への興味もあって他社へ転職しましたが、そこで気づいたことは、光・彩の商品には、他社製品にはない魅力と技術力があることです。自信を持ってお客様に提供できる商品を製造していること、そして、なによりも自分自身の好きなジュエリーに携わることができる環境であることが「やっぱり光・彩で働きたい」と思い、再入社した理由です。
Q.光・彩の魅力を教えてください
光・彩独自の技術により高品質な商品を製造できることです。光・彩のリングは「鍛造」であることによって、より強度が高く高品質で、お客様に長く愛用していただける一生モノの商品を届けることができることが何よりも魅力的です。また、一つ一つの商品を待っていただいているお客様一人一人の想いを想像し、その想いに真摯に向き合うことで、間接的にではありますが、リングを通じてお客様の幸せに関わることができることも大きな魅力だと感じています。
Q.仕事のモチベーションを教えてください
光・彩では現状に満足することなく「次の答えをだしていく」ことをモットーに、様々な改良、技術開発が行われて、商品が常に進化を続けています。ご婚約・ご結婚というお客様の大な切人生の節目に光・彩に高品質な商品を提供し続けたい、お客様の幸せのために努力をしたいという想いが光・彩で働き続ける原動力となっています。
Q.就職活動中の方へメッセージをおねがいします
仕事選びをする上で、第一に自分の好きなものや、興味のあるものに関わることができる環境があることが重要だと思っています。私自身も働く上で、ジュエリーが好きであるということが働くときに大きな力になります。そして、第二に興味があることは「とにかくやってみる」ことが大切だと思います。私自身も様々な経験をしてきましたが、他社で働いた経験があるからこそ光・彩のほかにない魅力に気づくことができました。ジュエリーに興味がある方はぜひ私たちと一緒にたくさんの人に光・彩のジュエリーを通して届けてみませんか?