STAFF人を知る

STAFF
人を知る

光・彩に入社した理由や日々の仕事について。また日々の仕事におけるやりがいなど。
光・彩で働く多彩な先輩社員をご紹介します。

職場の雰囲気と
働く人々に魅了されて

望月 未来MOCHIZUKI MIKU

ジュエリー営業部

営業開発課

2023年4月入社

16

Q.入社した理由を教えてください

就職活動の軸として、「山梨県の地場産業に携わりたい」という想いがありました。様々な地場産業の企業に参加したのですが、光・彩のインターンシップに参加した際に、会社の様子や社員の方々の雰囲気に魅了され、光・彩で働きたいと思い入社しました。

Q.仕事内容を教えてください

ジュエリー営業部の営業アシスタントとして営業活動のフォローをしています。見積作成や売上処理など業務内容は様々ですが、受注から商品発送までスムーズに進むよう、製造現場と相談をしながら仕事を進めています。まだまだ分からないことも多いですが、先輩方に教えていただきながら、正確かつ迅速な対応をモットーにお客様にご満足いただける商品を届けるため、業務にあたっています。

Q.仕事のやりがいを教えてください

ご注文いただいたお客様やメーカー様と直接コンタクトをとるのですが、お話をお伺いしたり、ご意見をいただいたりすることが多くあります。その中で「素敵な製品をありがとうございます。」「光・彩さんにお任せしてよかったです。」などの喜びの声をいただくことにとても嬉しさを感じています。時には、お客様から喜びと感謝のお手紙をいただくこともあります。お客様の人生の中で大切な節目に関わることができること、そしてその幸せをお客様の声を通じて感じることができることがやりがいになっています。

Q.光・彩の魅力を教えてください

働く環境としての安心感が魅力だと思います。業務で困ったとき、親身になって相談を聞き、的確なアドバイスをしてくださる先輩の存在、定期的に上司との面談が実施される会社の仕組みが安心して働くことができる理由です。また、信頼している先輩、上司から成長を褒めていただけることもあり、仕事に対する自信に繋がっています。仕事だけではなくプライベートでも交流を深めることのできる方も多く、光・彩で働く人たちが会社の安心感、魅力を生み出しているのだな、と感じています。

Q.就職活動中の方へメッセージをお願いします

学生は社会人に比べると自由な時間がたくさんあります。時間を存分に使って色々な経験をしておいてほしいと思います。どんなことでも実際に自分で体験することが、社会人になってからの糧になります。趣味、遊び、勉強、どんなことでも構いません。気になっていることがあれば挑戦してみてください。学生だからこそ感じることができることもたくさんあるので、色々な経験を通じ多くの学びを得て、今後の社会人生活に役立ててほしいです。